今回は座標を座標平面に書き込んでいく問題について
学習していこうと思う。
座標の基本ができてれば、分からない問題はないはずなので、
サクッと勉強して、テストで満点を取れるようにしていこう!
続きを読む
【比例】座標を座標平面に書き込む問題の攻略!
返信
今回は座標を座標平面に書き込んでいく問題について
学習していこうと思う。
座標の基本ができてれば、分からない問題はないはずなので、
サクッと勉強して、テストで満点を取れるようにしていこう!
続きを読む
今回は座標問題の基本問題について攻略していこうと思う。
しっかりと座標の位置を見極めてしまえば、
「どうぞ点をとってくださいね♪」
と言っているようなものなので、しっかり出来るようにしていこう!
続きを読む
今回は座標が文字で表されている問題について学習を深めていく。
応用問題といっても、今まで学習してきたことが出来ればそこまで心配することはない。
まだまだ習ってきたことに対して不安がある場合は、復習してから臨むようにしよう。
続きを読む
今回から座標平面上の直線や座標を使って求める、
三角形の面積について学習していく。
面積問題は定期テストにはもちろん、入試でも頻出のため、
理解して解けるようにならなければならない。
まずは考え方と解き方を理解していこう。
続きを読む